SSブログ

平成28年6月、住吉大社の御田植神事(おたうえしんじ) [おらが町の景色]

五穀豊穣を祈念する行事。重要無形民俗文化財です。

御田に舞を奉納する御稔女(みとしめ)、神様から早苗を授与される植女(うえめ)、お稚児が御本殿前に整列。

28061401.jpg28061402.jpg

第一本宮で一通りの儀式が執り行われ、早苗を受け取り御田へ。

28061403.jpg28061404.jpg

奴(やっこ)や武者が、御神水を運ぶ大田主(おおたぬし)や御稔女植女を先導します。

28061405.jpg28061406.jpg

お稚児、田植踊りと住吉踊りのちびっ子が続きます。

28061407.jpg28061408.jpg

直接田植えをする替植女(かえうえめ)に早苗を渡すべく、植女がしずしずと御田の舞台へ。
御田を鋤く神牛も準備万端。

28061409.jpg28061410.jpg

八乙女による田舞が奉納されて、替植女が田植えをします。

農業技術が進歩した現在でも、天候が作物に影響を与えるところはやはり大きいことでしょう。
儀式に願いをのせる、大切なことだと思います。
タグ:住吉大社

共通テーマ:地域

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。