SSブログ

【東北三十六】真鏡山(しんきょうざん) 達谷西光寺(たっこくせいこうじ) [霊場を巡る]

[第二十三番札所]厄除不動尊 2012年8月31日 奉拝 (岩手県西磐井郡平泉町)


朝、宿泊していた一ノ関駅前からバスで厳美渓に行き、しばらく散策したあと達谷巌の方に向かいましたが、厳美渓から歩いて行くと40分50分かかるようなのでまたバスで移動。5分から10分くらいで到着しました。

seikouji4.jpgseikouji5.jpgseikouji6.jpg

ここ達谷西光寺は、坂上田村麻呂の蝦夷討伐の戦勝を機に創建されたというから随分と歴史のあるお寺のようです。

入口で拝観料を支払い、御朱印帳を預けて中の方に歩いて行くと、石造りの鳥居と木造朱塗りの鳥居が二つ。一礼して、あれ?鳥居?

ここ神仏習合の慣習がハッキリと残ってるんですね。
鳥居の向こうには、崖を一生懸命押し上げているかのように毘沙門堂が力強く建っておりました。

seikouji1.jpgseikouji2.jpgseikouji3.jpg

あと、毘沙門堂の向こうの崖には、岩の表面を削って彫られた仏さま(磨崖仏)もおられましたし、不動堂のお不動さん(姫待不動尊)もなにやら迫力がありましたし、いろいろ興味深く拝見させていただきました。


さて、今回の旅で山形県、秋田県、青森県の3県18寺と岩手県の3寺と宮城県の1寺、計22寺のお寺を参拝しましたが、時間と旅費の都合により東北三十六不動尊巡礼はこれにて一旦お休みです。
とても思い出深い充実した8日間の巡礼でした。

旅を終え、また500円玉貯金を始めましたが、旅費が捻出できるくらいに貯まるのはまだまだ先の話になりそう。でもいつかはこの続きを巡って満願成就をめざしたいと思っています。
またその日まで。


共通テーマ:旅行

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。