SSブログ

曳山祭りで賑わう放生津八幡宮参道を歩いて [写真と俳句と]

チンチコと わらべ戯れ 八幡祭

291001hikiyama1.jpg
[2017年10月1日(日)2時半頃 新湊漁港八幡町にて撮影]
「八幡放生会」「八幡祭」「放生会」 秋の季語



富山県射水市の新湊曳山祭りを見物。
このお祭りは、この地の放生津(ほうじょうづ)八幡宮の秋の例大祭の行事の一つ。

この日、露店の並ぶ賑やかな参道で、この地区の曳山が収められていたと思われるところに人形が鎮座しているのを見ました。
これは、東町地区の曳山の前人形である三番叟(さんばそう)のからくり人形で、「チンチコ」とも呼ばれているそうです。

このチンチコ、誰かが操作すると鈴を鳴らしそれこそチンチコとひょうきんな動きをします。
秋の豊穣や豊漁を祝う舞いなのだと思いますが、それを見た子供もキャッキャキャッキャと手足をバタつかせて喜んでいます。
人形とおどけあう姿はなんとも微笑ましい光景でありました。

291001hikiyama2.jpg291001hikiyama3.jpg

そして、お祭りは夜の曳山(提灯山)巡行へと続きます。

タグ:富山 秋の句
nice!(13)  コメント(0) 

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。