SSブログ
日常のひとコマ ブログトップ
前の5件 | 次の5件

奈良滞在2週間、奈良が好きになりました [日常のひとコマ]

無職って、ひま……

ハローワークに通い求職を申し込み、履歴書も書いて送ればあとは先方のリアクションを待つだけ。なので、ひま。

011204nara1.jpg011204nara2.jpg

とりあえず洗濯をする。近くの小学校の校庭ではしゃぐ児童の姿を窓から眺める。荒れはじめた部屋を掃除しようかと逡巡する。

自分は日がな一日、本読んでコーヒー飲んでテレビ見てパソコンに向かってと、こんな毎日が平気だと夢のようだと思っていたが、これが意外ときつい。
引き籠るって誰にでもできることじゃないと分かった。そうかと言って、外出すればなんだかんだお金を使うし……

それでも部屋に籠ってられなくて、外に出る。

011204nara3.jpg011204nara4.jpg

“高速餅つき”には人だかり。よっ!あいっ!ペタペタペタペタ……
山羊を散歩させている人がコロッケを食べていた。

011204nara5.jpg011204nara6.jpg

行きつけの喫茶店もできた。
チリドッグが豆豆しい。チョリソーでいただく。

011204nara7.jpg011204nara8.jpg

あっちゃこっちゃ歩きましたが、いい町です、奈良。
瀬戸内にふられたら、奈良に受け入れてもらおうかな。

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

住所不定無職初老の男、とりあえず生きています [日常のひとコマ]

なんか字づらだけ見れば、ニュースに出てきそうですが……

さて、WiFiなるものの環境が整いインターネットができるようになった。
このブログでわたくしの安否、近況を確認してくださっている方もいるようなので取り急ぎ記事をUPしようと。

わたくし先週、大阪住吉区の家を引き払い、諸々の手続きはある程度終えたものの引っ越し先が決まらず、とりあえず奈良新大宮の友人宅にお世話になっております。

011120nara1.jpg

只今、ハローワークで取ってきた求人票の数々を見ながら、昨日スーパーで買った見切り品のお弁当で昼食中。

一応、移住先も定め(後日記事に書く予定)現地に赴きはしましたが、そんな簡単に物件が見つかるはずもなく故にお仕事の準備もできない。
ならばと、しばらく現地でアルバイトなどをして、物件をゆっくり吟味しその土地柄や雰囲気、あるいは土地の人との繋がりができてから万事決めてもよいのではないかと、まずは求職活動をしております。

友人は「ゆっくり考えたらいい」とは言ってくれています。
でも、そんなに長くお世話になるのもなぁーと思い(実際は相当甘えている)、なんとか年内に目処がつくようモソモソと動いてはいますが、「住」と「職」が無いというのはなんとなく肩身が狭いものであります。

011120nara2.jpg

冷え込みはじめた夕刻、明かりの灯りだした家々を見ていると、気がつけばナット・キング・コールの「スマイル」を口ずさんでいました(デタラメな英語で)。
♪ Smile though your heart is……うにゃらむにゃら

昨日届いた人間ドックの結果も芳しくないし、明日ものんきに笑っていられるだろうか……いやいや、スマイル!スマイル!ですね。※スマイル党には属していません。

タグ:奈良
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

平成の終わりに木版画の手ほどきを受ける [日常のひとコマ]

版画の素朴な風合いが好きで、あと少々思うところもあって、自宅からそう離れていないところの木版画教室に行ってきました。前々からその作風に注目していた作家さんが主催している教室です。

一版多色刷りを体験。
下絵は前もって素描し、当日は版木に写し、彫り進め、色をのせ、刷っていきます。
丁寧で分かりやすい指導を仰ぎながらも、4時間ほど作業に没頭したせいか、ちょっと疲れました。
版画制作はきっと小学校の図工の時間以来だっと思いますが、夢中になるって楽しいなと、子供の頃の感覚を思い出したような気がします。

310429hanga1.jpg310429hanga3.jpg

ベタなモチーフとその出来栄えはともかくとして、少し手直ししてから来年の年賀状に何枚か刷ってみようかと思います。

310429hanga2.jpg

帰り際、もう一人の受講生も交えしばらく版画談義をしたのち、先生の作品が印刷された便箋とポストカードを購入。お世話になりました。

明後日は令和元年という日にとても有意義な一日を過ごしたなーと、すっかり陽も落ちて暗くなった家路を自転車で鼻唄まじりに帰りました。

nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒さも忘れる洋食と洋菓子 [日常のひとコマ]

従姉から食事に誘われ、年始に会い間隔が短いと思えば、渡したいチョコレートがあるとか。

布施にある古い洋食屋さん(自由亭)は、カウンター席だけの小さなお店でその外も中もなかなかパンチの効いた年季の入りようです。
エビフライとヘレカツ、その後ろにハンバーグも隠れていてなかなかのボリュームですが良心的なお値段(Aランチ1,000円)。開店すぐに満席になったのも頷ける。

310202fuse1.jpg310202fuse2.jpg

従姉はもう70歳近いはずですが、お米の一粒も残さずペロリと。なんてことないらしい。

そして、いただいたチョコは瓢箪山の方でお店を構えるスイス人シェフの作った評判のものだとか(コンフィセリー・ラパート)。
確かに、滅多に口にしないような風味の豊さがあった。

310202fuse3.jpg310214choko1.jpg

あともう一つ、ご近所の知人からもバレンタインのお品をいただく(ルワンジュ東京)。
こちらはチョコというかエクレア。いただくのは数度目なのでその格別なお味はすでに知るところ。
この場でもってこっそりとお礼をば。ありがとうございます。

最後は、大阪八尾で評判のとんかつ(マンジェ)を友人の手筈でいただくことができた。
行列必至のトンカツは、やはりこういうレベルになるんだなーと予想を裏切らない美味しさに、ついついご飯(サラダも)のおかわりまでしてしまいました。

310210mange1.jpg310214choko2.jpg

寒かったけど出向いてよかったグルメ週間でありました。

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

台風の直撃で映らなくなった我が家のテレビがようやく復旧 [日常のひとコマ]

9月4日の台風21号からテレビの無い生活だったので、台風の被害状況やその後の北海道の地震などもイメージとして余り無いまま、日々インターネットの情報だけで過ごしていましたが、2ヶ月半が経ちようやくアンテナ業者さんが来てくれました。

屋根まで9mほど高さがありますが、作業員の方はすごい長い脚立を立て掛けて、足のすくむ高さをすいすいと上られた。これはできんわ……と感心する。

作業は午前中の1時間半ほどで終了。やはり、アンテナが破損しており新品に交換(工賃、部材撤去等も含めて税別4万円)。

驚いたのは破損したアンテナの支柱です。
手に取ってみましたが、人の力では曲がりそうもない頑丈なパイプが90度曲がっていた。
驚きを禁じ得ない暴風雨の威力です。

301117antena1.jpg301117antena2.jpg

そして、午後から早速テレビを視聴。「西郷どん」の再放送です。

私の記憶にあるのは、薩長同盟が成立するかどうかで龍馬が苦心していた回だったと思いますが、見れば、もう戊辰戦争も終わって明治維新。征韓論の話しも出てきたので西郷が下野する手前でしょうか。
劇的な場面は見逃したようですが、終盤には間に合いましたし、これで年末年始もテレビを楽しめそうです。

今回、久しぶりにテレビを観ながら思いましたが、テレビって家に居ながら世情を知ることができ、スポーツも観られるし旅行もできる、時には明治維新の立役者にもなれる。ほんと贅沢な機械だなーと、しみじみ。

そして何より、寒々とした部屋にテレビの音とはいえ人の声がするというのは、なんとなく心安らぐところもありますかね。

nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 日常のひとコマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。